アリスンの本音 第6章「英会話の広げ方」

ハローハロー!
アリスンです!
去年の3月に私の名前をもらったAllisonさん(左)にロサンゼルスの寿司屋さんに連れて行ってもらった時の写真。
あー、しばらく海外行けないのが寂しいなー(泣)
前回から少しまた時間が経っちゃったww
さて、今日も前回の続きについて話そうと思う。
前回の内容を確認できるようにこちらに記載しておくね!
アリスンの本音 第5章「自然な英会話」
前回のブログの「動画」の第二弾があるよ〜!
なんでこれを作ったかというと、みんなにも他にどんな会話ができるかを知ってもらおうと思って!
Jamesに最初の出だしをそのまま同じように言うことだけは事前に使えましたー
では、どうぞ↓
そして前回と同じく喋ってることを書いたよ。
Laura: (Yawn) Hahahaha.
James: Hi Laura, am I boring you?
Laura: I just had to yawn at that moment.
James: Let me tell you my thing.
Laura: Okay, continue. …Proceed.
James: Proceed… Uh, I’m pretty happy.
Laura: Why are you happy?
James: Because yesterday, after school I went to the Red Brick Warehouse on a date.
Laura: Da… Was this another one of your Bumble dates?
James: Another one? How many… are you keep in count?
Laura: I… We can’t count how many Bumble dates you got.
James: It was a Bumble date. I’m not gonna even lie. It was good.
Laura: Minatomirai is a good place for dates.
James: It is.
Laura: It’s beautiful.
James: And uh it was fun. It was one of those surprising ones. We got the last train home.
Laura: Oh wow! Nice!
James: Right? That’s a good first date.
Laura: Are you still talking though?
James: Yeah!
Laura: Oh good!
James: I know you’re surprised. lol
Laura: Hahahaha
James: We are. We locked in a second date. How about that?
Laura: Oh! Congratulations! What about the other three girls you are planing to meet?
James: Ugh… And that was uh..
Laura: Pew, pew, pew!
James: Pew, pew, pew signal! Signal! Haha
さてさて、ここでの注目点とたくさんあるから紹介するね。
まずはポイント1
【前置詞の場所が変わっても平気】
Jamesの会話の出だしのフレーズに注目!
【前回】
Yesterday, I went on a date to the Red Brick Warehouse after school.
【今回】
…because yesterday, after school I went to the Red Brick Warehouse on a date.
言ってることは同じなんだけど、順番が全く違うの!
TOEICのレッスンをやってる時によく起こるんだけど、生徒様から質問が・・・
「前置詞ってどの順番で使ったらいいんですか?」
ちょっとしたルールはもちろんあるけど、英会話ではそんなの関係ない。
会話をするときはスピードとリズム感の方が大事!
だから間違えてもいいし、思いついた順番で前置詞を言えばいいのさー
ひとつだけ、初心者であればまずは「I went」の主語と動詞で始めて欲しい。
そのあとの
「after school」(放課後)
「on a date」(デートに)
「to the Red Brick Warehouse」(赤レンガ倉庫で)
のどれからスタートしてもいいんだよ!
次にポイント2
【Pew! Pew!の合図で挨拶】
ネイティブの二人が最後に「Pew, pew, pew!」と言っていることについて。
この手で銃の形を作る挨拶は学生とかが挨拶で使ってることが多いんだけど、
「コロナの影響で外国人もハグや握手する人が減って、このPew, Pew!がまた流行るかもね」
ってネイティブと話してるから、もしよかったら覚えてね(笑)
これは始まりは諸説あるけど、もちろん銃のモノマネからではあるけど・・・
今は、映画やテレビ番組から真似をして使うことが多いかな。
NetflixにあるBrooklyn Nine-Nineにも出てきます。
「デートに困った時のシグナル」としてこのPew! Pew!を使うのがこの番組の笑えるところ(笑)
Jamesも「Pew! Pew! Signal!」と言っていつもジョークを言ってるよ(笑)
ポイント3
【上手な質問の仕方】
Lauraは前回と違って、今回質問をたくさん使っているよね?
上手な会話は「質問をしない」ことだって書いたんだけど、あくまでも出だしが質問じゃないことだけ、注目してね。
ここでの会話は
Lauraが”How was your weekend James?”と質問で始めているのではなく、Jamesが”Yesterday after school I went to the Red Brick Warehouse on a date.”と話題をスタートしたことです。
そんで
Lauraはここで話題を広めるための上手な質問をしているのがわかったかな?
Lauraの質問を解説しよう!
1.”Was this another one of your Bumble dates?”
(またバンブルデートの一つじゃなかろうな?)
バンブルというのは外国人がよく使うマッチングアプリで、昨年Jamesが彼女と別れてからバンブルを使って女性とデートをしているのですが・・・
あまり上手く行ってないみたい(汗・笑)
それをネタによくJamesはLauraに相談したり、Jokeを言ったり普段からしてるので、一見ちょっとセンシティブなネタに見えるけど、それを笑いに変えることができるのだ!
それで「まさかまたバンブル?」という質問をすることで、話題を広げようとしているのであーる!
2.”Are you still talking though?”
(まだその子としゃべってる・続いてるの?)
これもまたJamesのデートをネタにしたJokeの一つ(笑)
Jamesはデートに1、2回行くとなぜか連絡を取らなくなってしまって、全然続かないの・・・
全く本当に彼女が欲しいんだろうかと思っちゃうけど。
めんどくさがりなんですww
そういうわけでLauraが質問を入れることで笑いを提供しています。
3.What about the other three girls you are planing to meet?
(それで、会う予定の他の3人の女の子たちはどうなったのよ?)
これもジョークだね(笑)
いつも2、3人連絡を取ってるから、質問をしながら、「クククッ」とお互いに笑いあって、最後はPew!のジョークで終わらせたというわけww
↑ツッコミを入れてるピエロの図w
英会話でこのようなジョークができるようになるには、しゃべっている相手との仲の良さや距離感、その人をどれぐらい長く知っているのかが重要なポイント。
逆に自分のことを「けなす」ような発言をしてきたら、同じように私のことバカにしてもいいよという合図なので、「イジメ」ではないので凹まないでね。
そこは「あなたと仲良くなりたい」と一歩踏み込んできたところだから、そこで諦めないで欲しい!
大人になってまで相手を「イジメたり」することは海外ではほとんどないし、こうやって直接言ってるので、直接返しましょう!
それで逆ギレされたら相手に問題があると思っていいよ。マジで。
ネイティブとの距離感はかなり上級者のレベルの英会話だから、あんまり深読みしすぎないで、会話を楽しんでほしい!
まずは楽しくないと英会話してる意味ないからね!
この子みたいに!笑
マンツーマンの対面もオンラインも楽しみましょ♪
というわけで
いつも長いけどwww
Stay home, stay safe, and stay healthy.
アリスン
Allison's Englishでは、英語・英会話の勉強や触れ方にお悩みの方のために代表講師、アリスン(Allison)によるカウンセリングを行なっています。
時間は約1時間程度を見込んで行います。
「TOEICの点数が会社で必要なんだけど勉強の仕方がわからない」
「海外留学、もしくは海外移住のためにIELTSのポイントが必要だけど試験対策をどうすればいいの?」
「英語を話せるようになって海外旅行をもっと楽しめるようになりたいけど、どうすれば上達するの?」
「日本で英語を話す環境がなくて困ってる!一体どうすれば…?」
など、英語に関するお悩みをお抱えの方のお悩みをきき、アリスンなりのアドバイスやご提案、オススメの学び方などをさせていただきます。
LINE、Skype、Zoomなどのビデオ通話でもカウンセリング可能です。お気軽にお申し出ください。
ぜひ、英語でお悩みの方はカウンセリングにお越しください。