Phrasal verbを使ってみよう!#9 Break down

What’ up, guys?
Allison’s EnglishのDavidです。
GWいかがお過ごしですか?
僕はNETFLIXで先日からまた新しい番組を見始めました。
タイトルは
「ナディヤのお助けクッキング(Nadiya’s Time to Eat)」
というイギリスの料理番組です。
忙しくて料理する時間を節約したい!という人に向けた番組なのですが、日本ではあまり見ない料理がたくさん出てくるので普段のレシピのネタになります。
材料も調べてみると日本でも手に入るようなばかりのものを使っているので簡単に作れるものばかりです。
・イギリス英語が聞けて
・料理が学べ
・コロナウイルスによる自粛中の暇な時間を潰せる
という一石二鳥どころか一石三鳥な番組です。
それどころか僕はこの番組を見て新しい趣味を身に着けました。
それはお手製アイスクリーム作りです。
これまで調べたことがなかったのですが、アイスクリームって自宅で割と簡単に作れるんですね。
自分で作れるので砂糖を白砂糖じゃなくてブラウンシュガーにしたり、量を調節して甘さ控えめにしたり、お店では見ないようなオリジナルのフレーバーを作ったりして楽しめることができます。
卵アレルギーの方は単純に卵を使わないで作ればいいだけですし、そんなに材料費もかからないで結構健康的なアイスクリームを作れます。
早速僕はNuttelaを使ったチョコナッツアイスクリームを作ってみましたがめちゃくちゃ美味しかったです。
次はゴルゴンゾーラアイスクリームを作ってみます。
料理も英語も学びたい方はNETFLIXの「ナディヤのお助けクッキング(Nadiya’s Time to Eat)」をぜひ見てみてください。
今回のPhrasal verb「Break down」
さて、僕のブログではうちのネイティブがYOUTUBEで紹介しているPhrasal verb(句動詞)を使って英文を作ってみるということをしています。
9回目となる今回はBreak downです。
とても簡単でシンプルなPhrasal verbです。
ニュアンスは「壊れて動かなくなる」です。
Laura(ローラ)が動画内で紹介したフレーズは
“I have to take the bus today because my car broke down”
訳:昨日車が動かなくなっちゃったから今日はバスで行かなきゃいけないわ。
と
”His motorcycle broke down yesterday.”
訳:彼のバイク昨日壊れちゃったんだって。
です。
どちらも「壊れて動かなくなった」という感じですね。
Break downで英文を作ってみよう!
今回は簡単なフレーズなので英文を作ってみるまでも無いかもしれませんが、それでも英会話の際にさっと使えるようにBreak downを使って文章をいくつか書いてみましょう。
例文1:My computer broke down suddenly. I don’t know why.
訳:「パソコンが突然動かなくなっちゃった。なんでか分かんないけど」
仕事をしていてこんな事態になったら結構焦りますね。
例文2:Excuse me, My motorcycle broke down yesterday. Can you fix it?
訳:「すいません。私のバイクが昨日壊れて動かなくなってしまったのですが、直せますか?」
バイクが突然動かなくなり、リペアショップに行った際に使うのをイメージして作ってみました。
例文3:Has your coffee machine broken down again?
訳:「コーヒーマシンまた壊れちゃったの?」
前に使っていたうちのコーヒーマシンがよく動かなくなることがあったので、break downを使って文章を作ってみました。
例文4:Oh my god! the food processor is broken down! I can’t make the pumpkin potage without this.
訳:「まじかよ!フードプロセッサーが壊れちゃってるじゃん!これなしじゃかぼちゃのポタージュが作れないよ。」
せっかくこのブログの冒頭で料理番組の話をしたので、料理のシーンを思い浮かべてみました。
実際、レンタルスペースなどで置いてあるやつで使えないのとかたまにあるんですよね。
あとこないだ知り合いのシェアハウスに置いてあったフードプロセッサーも壊れてて使えませんでした。
まとめ
今回のBreak downいかがでしたか?
結構簡単に使えて便利なフレーズなので普段から使ってみてください。
ただ勉強するだけでなくて普段の何気ない日常の中で英語で考えてみることが、英会話できるようになるための近道でもあります。・
また、TOEICにも出てくることがあるのでTOEICテスト受講をお考えの方はぜひ覚えておきましょう。
See you later!
David
Allison's Englishでは、英語・英会話の勉強や触れ方にお悩みの方のために代表講師、アリスン(Allison)によるカウンセリングを行なっています。
時間は約1時間程度を見込んで行います。
「TOEICの点数が会社で必要なんだけど勉強の仕方がわからない」
「海外留学、もしくは海外移住のためにIELTSのポイントが必要だけど試験対策をどうすればいいの?」
「英語を話せるようになって海外旅行をもっと楽しめるようになりたいけど、どうすれば上達するの?」
「日本で英語を話す環境がなくて困ってる!一体どうすれば…?」
など、英語に関するお悩みをお抱えの方のお悩みをきき、アリスンなりのアドバイスやご提案、オススメの学び方などをさせていただきます。
LINE、Skype、Zoomなどのビデオ通話でもカウンセリング可能です。お気軽にお申し出ください。
ぜひ、英語でお悩みの方はカウンセリングにお越しください。